子宝漢方ブログ

BLOG

子宝応援ブログ

BLOG

子宝応援ブログ

  • 2019.10.27

    35歳からの不妊相談~原因不明不妊には漢方で対策を~

    病院で検査しても異常なし その理由は  これまでの相談の中で特に多いのが、「原因不明と言われ、段階的に治療を行ってきましたが、行き詰まりを感じています。今の状況を変えるためにも体質を改善したい」です。疲労感、手足の冷え、貧血、胃もたれ、頭痛、生理痛などの症状はありませんか。医学的な不妊原因がない場合、病院治療と併せて漢方で体調や体のバランスを整えることで、早く結果がでる事があります。特に男性側にも…

    続きを読む
  • 2019.10.10

    35歳からの不妊相談~安定した排卵のために~

      漢方で自力で安定した 排卵ができる体質に  先日、「病院検査では、多のう胞性卵巣症候群 (PCOS)と言われました。碁礎体温が一相性で排卵がわかりづらく、ホルモン剤もうまく反応しません。排卵が自力でできるようになり、周期を整え、タイミングが取れるようにしたいのですがどうすればいいですか」という相談がありました。  勉強堂薬局では、ホルモン治療で人工的に排卵させたり生理周期を作ったりするのではな…

    続きを読む
  • 2019.08.24

    出産のご報告

    出産のご報告を頂きました。女の子を出産され、「出産後も元気に過ごしています」と報告してくださいました。 妊娠だけでなく、妊娠中、出産後も勉強堂薬局のスタッフは皆様をサポートさせていただきます。 勉強堂薬局で、ご相談後ご出産になられたお客様、ぜひ1度ご近況をお知らせ下さい。 ご出産の報告を頂いたお客様には、ささやかではございますが、プレゼントをご用意しております。 お子様のお写真・体験談・メッセージ…

    続きを読む
  • 2019.06.11

    不妊カウンセラー講座に参加して パート1

    6月8日~9日にかけて、不妊カウンセラー講座に参加してしてきました。自分が不妊治療を経験したのでカウンセラーになった方、今、生殖医療に関わっているクリニックの先生のお話など聞いてきました。 その中で、今回は男性不妊について書かせていただきます。不妊症と言えば、長い間女性の問題と言われていましたが、最近は男性の原因が半分と言われています。 原因としては、1:造精機能障害  2:性機能障害(18年間で…

    続きを読む
  • 2019.05.27

    35歳からの不妊相談 -流産予防ー勉強堂薬局の取り組み

    35歳からの不妊相談 -流産予防-勉強堂薬局の取り組み   流産は漢方で予防できる 先日、「過去2回流産をしたため、また流産をしたらどうしようかと不安です。次に妊娠する前に何かできることはありますか」というご相談をうけました。不育症検査で異常なしと言われた方で流産経験のある方、もしくは流産の不安がある方は漢方独自の方法で、「流産しない子宮」に整えることをおすすめしています。 流産しない子宮にするた…

    続きを読む
  • 2019.02.25

    とわいえ 月刊3月号

    今日は、暖かいですね。 朝晩の気温差に注意しましょう。 2月22日(金)に、とわいえ 月刊3月号に 「不妊症克服のために早春の体づくりは重要」 が掲載されました。 春は、些細なことも体調不良につながります。 ちょっとした、体調不良も見逃さずに、早めに対処して行きましょう。…

    続きを読む
  • 2019.02.21

    春のケアを大切に

    朝晩はまだ冷え込みますが、日中は暖かく、春を思わせる日が多くなりました。 春は、新陳代謝が活発になり、漢方でいう六臓六腑の「肝」の働きも活発になります。 「肝」は、血液貯蔵と血量の調節を行っています。 春は、「肝」がダメージを受けやすく、血虚(血の不足)が生じやすい季節です。 この状態に、朝晩の寒さが加わり体が冷えると、体調がさらに悪化します。 手足の冷え、基礎体温の低温期の乱れ、経血の減少、筋肉…

    続きを読む
  • 2019.01.26

    広告に掲載されました

    本日は、雪が積もりました。 寒さがまだまだ続きます。体調の管理には注意しましょう。 1月25日(金) とわいえ月刊2月号に、「妊娠への近道、春に結果を出すための冬の過ごし方」 が、掲載されました。 冬になって冷えが強くなったなど、不調を感じている方、ぜひご相談ください。…

    続きを読む
  • 2019.01.10

    新年おめでとうございます

    2019年がスタートしました。 今年は、チャンスを大切にして、お客様と一緒に前進してまいりたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。…

    続きを読む
  • 2018.11.29

    お喜びの声が届きました

    今年は暖かい冬とはいえ、朝晩の冷え込みは厳しいです。 皆様、冷えは万病の元なので体の冷やさないように注意しましょう。 さて、今月も妊娠のご報告がありました。 漢方服用後1か月で妊娠しましたが、流産をされてしまい、その後漢方で、エネルギーの不足と、 妊娠維持できる力の強化のための漢方を継続して頂き、5か月後に再度自然妊娠されました。 体調に十分気を付けて継続して行きましょう。 …

    続きを読む

INFORMATION

勉強堂薬局のご案内

勉強堂薬局のご案内

〒384-0025 長野県小諸市相生町2-2-6

0800-800-5865

[受付時間] 9:00~18:30(日・祝除く)

勉強堂薬局HPはこちら

pagetop