- 
						STEP.01 お電話、LINEでご予約  ご来店、オンライン相談、電話相談ともにご予約が必要です。(web予約は来店される方のみの予約方法です)その際に、ご来店、オンライン相談、電話相談希望であることをお伝え下さい。 
 オンライン相談をご希望される方は、使用されるデバイス(PCかスマートフォンか)をお教え下さい。初回は1時間程度、2回目以降は15~30分程度ご相談のお時間をいただいておりますので、ご都合のよろしい日時をご確認ください。
 Zoom相談のみでお願い致します。2回目以降は、お電話でもご相談いただけます。
 基礎体温を計っている方は、事前にお送りいただくとスムーズです。また、問診票は、事前にお送り致しますので、記入していただきご返送下さい。郵送または、FAXにてお送りいただいた場合には、基礎体温表は後ほどご返送致します。
 また、pdfファイル・メールにてお送りいただくことも可能です。
 LINEで予約 
- 
						STEP.02  ご来店の場合ご来店いただき、問診票のご記入をお願いいたします。 
 ご来店の際は、基礎体温表や参考資料(服用中の薬やサプリメント、今までの病院等での治療、使用した薬・サプリメント、検査結果)などございましたら、お持ちください。  オンライン相談の場合当店のオンライン相談は、Zoomを使用します。 
 Zoomは、お客様にアプリのインストールをお願いしますが、電話料金は発生しません。アカウントの登録も不要です。(場合によっては通信料が発生しますので、Wi-Fi環境下でのご相談をおすすめします。)
 スマートフォンをご使用の方は事前に"ZoomCloudMeeting"アプリ(無料)を、インストールをお願い致します。
 PCをご使用の方は事前にZoom公式HP(https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/)より、サインアップをお願い致します。
 当日、お約束の時間の15分ほど前に、お客様宛にLINEまたは、Emailにて、ミーティングURLをお送りします。URLをクリックすると、Zoomアプリが起動します。"カメラにアクセスすることを許可"し、"ビデオ付きで参加"を選び、さらに"マイクにアクセスすることも許可"して下さい。スマートフォンをご利用の場合iPhoneをご利用の方は、"インターネットを使用した通話"、androidをご利用の方は"デバイスオーディオを介して通話"をタップして、Zoomのミーティングルームにお入りいただき、相談をスタートさせて下さい。 
- 
						STEP.03 カウンセリング・ご相談  問診票をもとに、さらに詳しく体調や生活習慣などについてもお伺い致します。 
 お話を伺った上で、その方に合った漢方のご提案をし、さらに漢方の効果をより高めるために、食事や生活についてのアドバイスをいたします。
FLOW
ご予約と相談の流れ
RESERVATION
WEBでの予約
INFORMATION
勉強堂薬局のご案内
 
						
					






