-
2015.04.22
GWの営業について
皆さん、GWのご予定はお決まりですか? 子宝部門の休業日は以下の通りです。以下の日程以外は、通常通り営業しております。 4/29(水) 5/3(日) 5/5(火)~5/6(水) ご相談のご予約は、080-0800-5865にておかけください。 お電話受付時間は、9:00~18:30となっており…
詳細はこちら -
2015.04.04
漢方で考える子宝②
信州も随分春めいてきました。店頭のクリスマスローズが花盛りです。 春は、"発陳"といい、発育発生を意味します。自然界は今、寒さを乗り越え、芽吹きだしています。 さて、前回の「気」の続きです。今回は「気滞」について考えます。体調が良い状態では、「気」は体の中をしっかり巡っています。それがう…
詳細はこちら -
2015.02.10
妊娠力UPレシピ①
具材を入れて炊くだけ!!山芋の炊き込みご飯♪ ★材料★ ・米 2合 ・しょうゆ 大さじ2 ・山芋 150g ・酒 大さじ1 ・鶏肉 100g ・みりん 大さじ1 (もも肉でもむね肉でもOK) ・にんじん 100g *鶏肉の下味用* ・いんげん …
詳細はこちら -
2014.12.27
年末・年始の営業について
本年度も残りわずかになりました。 年末は12/31の13時まで、年始は1/5からの通常営業になります。 寒くなってますので、体調にお気を付けてお過ごしください …
詳細はこちら -
2014.12.13
漢方で考える子宝
漢方の考え方では、体は気・血・水の3つの要素で作られていると言われています。 この3つが、お互いに影響しあって体のバランスを整えているので、どれかが少なすぎても、多すぎても、体のバランスが崩れてしまいます。 それによって不調をきたし、病気になると考えられています。 子宝を望む方への漢方でも、この気…
詳細はこちら -
2014.11.26
子宝を考える冬の過ごし方
寒い冬がやってきました。自然界の動物達は冬眠することで、エネルギーを極力逃がさないようにじっとしています。 人間は冬眠しない動物ですが、エネルギーを出来るだけ逃がさないために、漢方の考えではおススメの冬の過ごし方があります。夜は早く寝て、朝は出来るだけ遅くまで寝床にいるとよいです。日が昇ってから起…
詳細はこちら
NEWS
お知らせ・トピックス
INFORMATION
勉強堂薬局のご案内
