お知らせ

NEWS

お知らせ

NEWS

お知らせ・トピックス

  • 2021.04.28

    ゴールデンウィークのお休みについて

    4/29(木)、5/2(日)、5/3(月)、5/5(水)はお休みさせていただきます。 手持ちの漢方の確認をお願いいたします。…

    詳細はこちら
  • 2021.03.26

    35歳からの子宝相談 ~春こそ着床環境の強化を~

    「春にすべきこと」  冬から春は自然も人も目覚めて活動する時期ですが、春は朝の目覚めと一緒で自律神経が安定しません。  しかし体はバランスを取りながら動き出します。春になると基礎体温が乱れる、イライラする、生理量がへる、  体がだるくなるなどの症状が気になりませんか。  春は自律神経が乱れやすいので…

    詳細はこちら
  • 2021.03.06

    春に妊娠力を高めるために

    春は活動を始める季節ですが、寒暖差もあり、体調を崩しやすくなります。 特に春は、「肝」に影響が出やすい季節。「肝」は、血液を蓄え巡らせる役割をしているため、ダメージが出ると、血行不良を起こし生理不順の症状も出やすくなります。 目の疲れ、頭痛、抜け毛、生理不順などの症状を感じる方は、血を補う対策をお勧…

    詳細はこちら
  • 2021.02.19

    冷え対策をして妊娠できる状態へ

    冬は冷えの症状が悪化しやすく、特にお腹周りが冷え、子宮や卵巣が冷えている方は、生理不順に発展しやすくなります。ストレスや睡眠不足、栄養の偏りで、自律神経が乱れることでも冷えを招きます。また、自律神経が乱れると、排卵の遅れや無排卵、生理周期の乱れで生理が来ない場合もあるので注意が必要です。春へ向けて、…

    詳細はこちら
  • 2021.02.11

    生理不順を克服し妊娠

    40歳Kさん。妊娠希望5年。不妊症の基礎検査では異常なし。 体外受精を7回行うも結果が出ず来店。カウンセリングで判明したのは、低体温と生理が3カ月から6カ月に1度と不安定で、基礎体温は1相性で排卵日も分かりにくいこと。 この症状から胃腸機能を整えることと生理不順の改善を目指しました。漢方服用4カ月…

    詳細はこちら
  • 2021.01.29

    生理不順でも妊娠できますか

    生理不順で悩まれている方の相談が多く、カウンセリングでは基礎体温に注目しています。冬の寒さにより、元々 生理周期が28日〜30日だった人が、32日〜35日と長くなることがあります。基礎体温を見ると、低温期と 高温期の差が分かりにくい、低温期がいつもより長いなどの卵胞の成熟に時間がかかり、妊娠しにくい…

    詳細はこちら
  • 2021.01.04

    本日から営業いたします。

    1/4(月)より通常営業いたします。 昨年は、新型コロナウイルスの影響などもあり、積極的にZOOM相談を活用しました。 今年も、まだまだ、対策をしながらの生活が続きそうですので、 お気軽にZOOM相談にお問い合わせいただけたらと思います。 妊活の最初の一歩として、体質改善から始めましょう。 今年も…

    詳細はこちら
  • 2020.12.18

    妊娠のご報告をいただきました

    本日、2件妊娠のご報告をいただきました。 20歳代、なかなか妊娠に至らず。病院の治療の前に、自分の体質的弱点と向き合い体づくりに励まれ、自然妊娠されました。妊娠維持のためにも、しっかり腎精と血を補って育んでいきましょう。 40歳前半になり、体外受精で着床できず。最後の凍結胚の移植を目指して体づくり…

    詳細はこちら
  • 2020.12.14

    年末年始のお知らせ

    年末年始は、12月30日まで相談を受け付けております。 オンライン子宝相談も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。 12月31日〜1月3日まで相談をお休みさせていただきますので、お手持ちの漢方の確認をお願いいたします。 …

    詳細はこちら
  • 2020.12.03

    漢方で妊娠しやすい体作りを

    今年は新型コロナウイルスの影響から、思うように病院へ受診できず治療が進まなかった方が多く来店されました。 そんな中、相談者に生理痛についてお聞きすると、鎮痛薬を1〜2回服用する程度で痛みはありませんという方が多くおられます。 生理痛は、冷えや血の不足による血のめぐりの悪さが原因の一つとしておこります…

    詳細はこちら

INFORMATION

勉強堂薬局のご案内

勉強堂薬局のご案内

〒384-0025 長野県小諸市相生町2-2-6

0800-800-5865

[受付時間] 9:00~18:30(日・祝除く)

勉強堂薬局HPはこちら

pagetop